(看護師・コメディカルスタッフ コミュニケーション研修・メンター研修から)
・相手と自分を客観的に捉えようとする姿勢.
・人を理解することに限界を感じていたが、意外とそうではないのかもと思った。
状況に応じて、態度を考えて行動するのは、不自然な気もするが、場合によってはあり
だと思う。
・自分の開けなければならない「枠」のふたを知ることが出来ました。自分のマイナス
の行動をプラスに変化させていけるのではないかと思います。
・考え方の違いを受け入れ理解することで、自分自身の精神安定にもなり周りの雰囲気、
関係性もよくなるのではないかと思った。
・人との関わり方、関わるときにどう入っていくのか。場力の大切さを感じれたし、
変えて行きたいと思った。自分の仕事や人、物事に対しての傾向を知ることが出来た。
|